【ソロビズ】1月9日 創業準備ワークショップ「起業はじめのいっぽ」
独立・開業の準備って、どこから始めればいいの?
ソロビズ創業準備ワークショップ「起業はじめのいっぽ」
起業が気になり始めたら、誰もが最初に悩むこと。
「何から手を付ければ良いのか?」
チャンスは? リスクは? やるべきことは?
そして、どんな手順で?
いろいろな情報が手に入るけど、どれが自分に合っているのか、
それが、いま使える情報なのかもわからない。
情報が氾濫している時代だからこそ、
様々な業態で、多くの起業者をプロデュースしている
ビジネスクリエイターに聞いてみよう。
あなたの「はじめのいっぽ」を大切にする、起業の初心者講座です。
■この講座で学べること
・向いているのか? 自分の起業適性
・何ができるのか? 自分に向いている起業スタイル
・どうすれば良いか? 起業の基礎知識
これまでに様々な起業者とその立ち上げをプロデュースしてきたビジネスクリエイターが、あなたの考える起業の「はじめの一歩」に向き合います。
起業を準備するにあたって、これまでに築き上げた
自分の体験やキャリア、スキルをビジネスでどう生かすか?や、
今の勤務先との向き合い方をどうするか?まで、
豊富な起業サポートの経験から必要な情報に絞ってアドバイスします。
【写真】2018年5月26日開催 創業準備ワークショップ ソロビズ「起業の適性検査」
■この講座の受講対象
起業の構想段階から準備中の人まで、独立開業前の人なら だれでも参加できます。
ビジネスの規模や業態は問いません。
(同業者、コンサルティング業の参加は固くお断りいたします。)
■講座のコンセプト
毎年、数十名の起業を目指す方と向き合い、事業計画の作成をお手伝いしていますが、だれでも最初は戸惑うもの。
ソロビズでは、起業の最初の一歩を「自分を知ることから」始めることをお勧めしています。起業に対する自分の向き・不向き、スキルや経験の現在地を知れば、おのずとやるべきことが見えてくるからです。
情報化社会の今では、起業やビジネスの情報が溢れすぎています。
・どの情報をどのように役立てればビジネスになるのか?
・自分が知りたい売上アップの方法やお金の情報はどこにあるのか?
・起業するまでに準備すべきことや、その順序はどうすればよいのか?
ソロビズ創業準備ワークショップ「起業はじめのいっぽ」は、数多くの起業者をサポートしてきたビジネスクリエイターが、あなたの素朴な疑問にお答えし、起業の現在地をスタート地点までの距離をアドバイスします。
適性検査+少人数のグループディスカッション形式なので、参加者全員が自分と向き合い、ファシリテーターと話す機会を持てます。
自分のことはもちろん、同じ起業ステージにいる他者の話を聞くことで、より身近に自分の立ち位置を知ることができます。
一人でも多くの起業成功者を送り出すことがソロビズの願い。
「起業はじめのいっぽ」に参加して、起業するまでの地図を手に入れてください。
■ウィズコロナ期間中の会場開催の対応について
・定員の2倍以上の会場を用意いたします。
・ソーシャルディスタンスを配慮した座席配置にいたします。
・窓の解放により換気を確保いたします。
■ご利用の皆様へのお願い
・マスクの着用、検温の実施をお願いいたします。
・体調のすぐれない方、発熱症状の方は参加をご遠慮ください。
■ファシリテーター
伊豫田 竜二 ビジネスクリエイター
ソロビズ 主宰
アプトゥルーズ合同会社 代表社員
中小企業診断士
新規事業や起業者のビジネスプロデュースを手掛け、多くの成功事例を持つビジネスクリエイター。
付加価値の高いニッチ商品の事業化・収益化とプレゼン力を活かした販路開拓が得意。顧問として支援した町工場の新規事業は、クールジャパン戦略の成果として、有名アートディレクターの関与した企業やアパレル大手とともに、内閣府のウェブサイトで紹介された。
そのほか、商品提案した小売店の旅番組放映や、首都圏の観光・土産品開発支援での品評会受賞、メディア掲載など豊富な成功例や実践術を持ち、起業者に分かり易く伝えている。
起業者のビジネスプロデュースをはじめ、創業支援施設でのコンサルティングや創業補助金やビジネスコンテストの審査など、多くの起業者や創業支援者にかかわっている伊豫田が、あなたのビジネスに向き合います。
□プロフィール
https://niche.uptrues.jp/profile
□フェイスブックサイト
https://www.facebook.com/office.iyoda/
■開催概要
□日 時
2021年1月9日(土) 15:00~17:00
□場 所
波止場会館 4F小会議室A 横浜市中区海岸通1-1
みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩5分
(北欧料理SCANDIAの裏手にあるビル)
□参加費・定員 (消費税込み)
5,500円 / 定員4名
□当日のスケジュール
14:55 受付開始
15:00 起業の適性検査
設問に答えて、あなたに適した起業スタイルを分析します。
15:30 ミニセミナー「起業はじめのいっぽ」
これだけの情報社会でなぜ起業者の大半は失敗するのか?
起業のリスクや自分に合った起業スタイルを解説します。
16:00 ディスカッション「起業者としての歩き方」
ビジネスクリエイターがあなたの「知りたい」や
「どこから始めればよいのか?」にお答えします。
17:00 終了
□主 催 アプトゥルーズ合同会社 ソロビズ事業部
□ウィズコロナ期間中の会場開催の対応について
・定員の2倍以上の会場を用意いたします。
・ソーシャルディスタンスを配慮した座席配置にいたします。
・窓の解放により換気を確保いたします。
□ご利用の皆様へのお願い
・マスクの着用、検温の実施をお願いいたします。
・体調のすぐれない方、発熱症状の方は参加をご遠慮ください。
Produced by ソロビズ
--------------------
Business Community & Training solo Business Base
Website https://solobiz.uptrues.jp/
3:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- 波止場会館 4F小会議室A(日本大通り駅 徒歩5分)
- Tickets
-
起業はじめのいっぽ SOLD OUT ¥5,500
- Venue Address
- 横浜市中区海岸通1-1 Japan
- Organizer
-
ソロビズ ビジネスコミュニティ&トレーニング74 Followers